2008年 05月 30日
2008年 05月 29日
[縁人] [松江エンジン] 昨日の松江駅周辺の交通規制は、ホテルの地下にある配管室から硫化水素が漏れ出して、規制が掛かったみたいです。 今、現在も法律の基準をかなりの高さで超える濃度で、近くのビルの立ち入り禁止などの規制が続いています。 「自殺説」とか「テロ説」まで流れる感じでしたが、 一歩間違えればホントに大惨事でした!! (結局気分が悪くなった人が数人) 取りあえず良かったです。 『硫化水素』ってこの一年でかなり使用頻度の高い言葉になってきたのですが、 もちろん昔からあったのでしょう、、、、 売れない「芸人」がいきなりブレークしたみたいになってます。 少し調べたら 腐った卵に似た特徴的な強い刺激臭 (腐卵臭とはそもそも硫化水素が主成分の臭いである)って事や、、、、 また糞、屁にも若干含まれる。 って、、、 いつか「おなら」で、、、、、 みたいなニュースが流れるのでしょうか?? 食べ物の組み合わせで殺人犯になりかねないので、 これからは、「人前」ではマズいですね!! でも、自分で吸って死んだら、コレって自殺扱いなのかな?? お後がよろしいようで、、、ちゃんちゃん ▲
by engine002
| 2008-05-29 19:23
2008年 05月 28日
昨日のイカ釣り、、 割と反響凄いです、、、 皆さん興味アリアリでメールくれてます。 少しでも松江(島根)の良い所を紹介出来れば。。 (って、、僕が釣り上げた訳では無いのですが) ブログに書いて少しでも拾ってくれると、嬉しいです。 ね、ユウちゃん 題名が「ネクター」でピンときました!! 絶対 いつかどこかで、、、 ---------------------------------------------------------------------------------- 今、現在 松江駅前 道路封鎖してます?? 『テロ』『硫化水素自殺』?? 普段平和な松江にも、、、、、 なんだろう?? ▲
by engine002
| 2008-05-28 16:03
2008年 05月 27日
最近の日本海!! ヤバイ事になってます ![]() [縁人ブロガー]の 健のブログを見てたら、、、、、 ![]() 最強のBIGMEN(大物)が、、、HIT 詳しくはここで。。 にしてもデカイ!! 僕のブログ見てくれてる方、、、 今の日本海はこんなの釣れます。。 各メーカーの営業マン、、 仕事だって出張しに来て下さい。。 釣れるポイント教えちゃいますよ、、 オマケにこのポイント陸っぺり(船釣りでない)からですから!! お待ちしてます。。 にしてもBIGMEN ▲
by engine002
| 2008-05-27 21:11
2008年 05月 27日
![]() 昔の ヤンキーの 人の 車の 助手席に 良くぶら下がってたつり革 最近のつり革はこんな感じ(ちなみに東横線) このブログ読んでる人 半分以上の人 意味分かりませんよね(笑) でも ヤンキーの人 何故ゆえにぶら下げてたのでしょうかね? 謎です ▲
by engine002
| 2008-05-27 16:51
2008年 05月 25日
英語のcarry-overは「繰越し」「持越し(品)」「残っているもの」「名残」「影響」という意味がある。 今回の『carry-over』は、、 ![]() の、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ![]() そう、、6,519,000,000円の『carry-over』 僕みたいな人間には絶対当たらないだろうし、、、 でも、買わなきゃ当たらないし、、、、 もし、一等の6億円あたったらダメ人間になりそうだし。。 みんな、当たる想定で買ってる訳ですが、、、 気分を変えて 当たらない想定で買ってみようかな?? しかし、「そう」「もし」「でも」って便利な言葉だな!! ▲
by engine002
| 2008-05-25 18:37
2008年 05月 24日
シンクロの「じつ」でなくて「み」だったんですね!! よく見たら僕がお土産で持って行った 出雲名物??『蕎麦の実 せんべい』の袋じゃないですか、、、 ![]() 写真はもちろん『ELT』のブログから 僕も「すてん汁」のシャツが丁度欲しかったので、、、、 良かったです。 ▲
by engine002
| 2008-05-24 14:49
2008年 05月 23日
ごめんなさい「ムーディ勝山」ってピン芸人だとばかり思ってたのですが、、、 実はコンビだったんですね?? 今の今まで知らずに、、、 勝山梶(かつやまかじ)ってコンビ名 その「ムーディ勝山」の相方『メロディ梶』と夜の渋谷で「ご飯」 今回は『中華風家庭料理 山之内』で全員集合!! ![]() ![]() 全員集合!!写真はここのブログにて、チェックして下さい。 ここの料理 安くて美味しいです!! あれこれ写真に、、、、、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明太子豆腐は絶妙だし、卵焼きは切り干し大根入ってたり、、、 美味しゅうございました!!! お腹も一杯になった所で、『メロディ梶』と一緒に来てた『ネゴ6』がピストと言う玩具初試乗! ![]() アッ!! 一番右が『メロディ梶』ね! 楽しい宴でした。。 瀬田君、シンサン、光ちゃん、ロンドン加瀬君、ネゴ6、メロディー梶 お集り頂き有り難う!! そしてYASS君 僕も『ユウちゃん』に逢いたいです。。。 ▲
by engine002
| 2008-05-23 21:38
2008年 05月 22日
2008年 05月 21日
[縁人] [松江エンジン] ブログ始めてもうすぐ一年、、、、、早いです。 色々な事を楽しんだり経験したり早送り的な感じでした!! 長続きしない僕がほぼ毎日更新出来たのも奇跡に近いのですが(笑) インターネットと言うアプローチの仕方の中で色々覚えました。。 分け分からない専門用語や記号がたくさん、、 「gif」「jpg」「URL」「http」「HTML」「JavaScript」 よく使ってるのですが、未だに???です。 星座みたいに発見(発明)した人が名前付けれるんですかね?? その中でも頑張ってるのが 『<>=タグ』 です。 このタグにインターネット社会は牛耳られてる様な気がしてならないのは僕だけでしょうか?? 何かあれば「タグ」 色を付けるのも「タグ」 動きが有るのも「タグ」 でコントロール(支配)されてます。 「タグ」って言えば 洋服の「タグ」かBAGに付けてる「タグ」くらいしか思いつかなかったのですが、いまじゃ『<>』を最初に思い浮かびます。。。 その「タグ」。。。 牛耳られてるだけじゃ面白くないのでトコトン使ってやりましょう、、、 って事で。。 僕の分かる範囲だとこんな感じ?? まだまだ色々知らない事ばかり。。。 ココに詳しくは書いてあります、僕ももう少し勉強しなければ。。 『>人間<』ってやったらどぅなるのだろう??? 『バーコード』の次は『タグ』、、 この次は何に牛耳られるのだろう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by engine002
| 2008-05-21 15:43
|
アバウト
カレンダー
プロフィール
JUNYA OGAWA
有限会社stream 代表 1965年1月生まれのA型 WORKAHOLIC INSECT FLAVOR SHOP-ホームページ お店-ホームページ STREAM HP 以前の記事
2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||